購入・詳細

心願玉 千手観世音菩薩 装飾梵字仕上げ 天然水晶のお守り 広島県 宮島(厳島) 弥山 大聖院 公認 ご祈願済み お守り セット 手彫り 彫刻



心願玉 千手観世音菩薩 装飾梵字仕上げ 天然水晶のお守り 広島県 宮島(厳島) 弥山 大聖院 公認 ご祈願済み お守り セット 手彫り 彫刻
22,000円



【商品詳細】 心願玉 千手観世音菩薩 装飾梵字特別仕上げ 〜セット内容〜 ●天然水晶丸玉(心願玉) ●玉台座 ●水晶さざれ石 ●持ち歩き用ポーチ ●宮島 弥山 大聖院 護符 ●ご祈願の写真入りお礼のお手紙 ●仏様のお手紙 ●専用桐箱 ●地染め手ぬぐいハンカチ 水晶玉サイズ:直径約26mm前後 【お加持(ご祈願)】 二重御祈願を頂戴しております。 ●宮島 弥山 三鬼堂にてご祈祷(ご祈願) ●宮島 弥山 不消霊火堂(消えずの火)にてお加持(一段護摩焚き) ※モニターの環境により色味が異なる場合がございます。 ※天然の為、濁り・クラック・欠け・インクルードがございます。 ※効果を保証するものではありません。 ※商品はこちらで選ばせていただきます。 【千手観世音菩薩】 千手観世音菩薩の正しい名前は千手千眼観自在菩薩と呼び千本の手があり、その手の掌には目がついており、子年の守り本尊です。また六観音の一つに数えられ、観音の中でも特に功徳が大きく「蓮華王」とも呼ばれています。【ご真言】オン バザラ タラマ キリク【ご利益】現世利益・安産・子宝・戦勝祈願・病気治癒・所願成就心願玉 千手観世音菩薩の玉〜装飾梵字特別仕様〜 世界遺産である宮島(厳島) 弥山(みせん) 大本山 大聖院 さんの境内へ鎮座されている千手観音の心願玉です。千手観音は蓮華王とも呼ばれ、子年の守り本尊です。 現世利益・安産・病気治癒の仏様です。 心願玉は、天然水晶玉へ仏様の梵字(お名前)を当店で彫刻したお守りです。 あらゆる場面でお使いいただけます様、玉台を始め持ち歩き用のポーチや浄化用水晶さざれ等セットになっております。 千手観音菩薩(せんじゅかんのんぼさつ)のご利益として、大きくあげられるのが現世利益と所願成就が最も有名な仏様として伝えられている菩薩様です。 千の手と千の眼をもつ千手観世音菩薩は多くの人々に救済の手を差し伸べ、 目は人々を教え導く知を表すとされています。 六観音の一つに数えられ、観音の中でも特に功徳が大きく、 観音の中の王という意味で「蓮華王」とも呼ばれています。 ◯子宝や安産のお守りが欲しい方 ◯病気治癒を願う方。 ◯延命・除災を願う方。 ◯叶えたい願いがある方。 ◯厄除けが欲しい方。 ◯夫婦円満のお守りが欲しい方。 ◯今年のお守りが欲しい方。 ◯子年の方。 千手観音菩薩の梵名のサハスラブジャは「千の手を持つ者」の意味で、 インドでヒンドゥー教の影響を受けて成立した観音菩薩の変化身とされています。 また千手観音菩薩は、阿修羅や金剛力士など眷属として二十八部衆を従え、 餓鬼道に迷う人々を救うと云われています。 ご自身であったり、大切な方への思いだったり、その大切な思いや気持ちが 現世利益に結びつく様導く仏様が千手観音菩薩です。 現在、何だかの病いと戦っている方、出産を控えている方、今年の守り本尊で今を乗り切りたい方、叶えたい願いがある方へおすすめです。 プレゼントとしても喜ばれています。 お守りというのは、相手(自分以外)からプレゼントされると 更に効果があると昔から伝われています。 大切な方へお守りを贈られると、とても喜ばれています。 【心願玉の出荷までのお約束】 【心願玉とは】 心願玉は本気でお守りを誕生させたいという思いから 神の島、宮島の統括である大聖院の座主様と長い月日をかけてお話しさせて頂きご承認を頂戴して誕生いたしました。極力他の手を介入させず、中道精神(ブレない心・偏らない心)で礼節を重んじ作り上げてございます。 天然水晶玉から選び、当店にて彫刻を施し、大晦日から宮島弥山山頂へ自分の足で運び、全ての玉へお布施した後、三鬼堂へ祭壇を組み元旦0時にご祈願を頂き、その後、霊火堂「消えずの火」にて不動護摩を頂戴した元旦二重御祈願となっております。お坊様は氷点下になる真冬の山頂で沐浴され清めた状態でお加持をされる為、長い場合は二重御祈願を超え密教を施したりと朝方の3時まで続く場合もあります。効果・ご利益を保証するものではありませんが、 自分達に枷をかし、考えうる限りを尽くして製作しているのが心願玉であり、 そこへ勧請し招いている心願玉自体が、お寺や仏様のお部屋の様なものであります。 【受け入れる】という意味こそが、お守りとして心願玉の役目でもあります。
天然石専門店 砂の工房bibi
レビュー件数:0
レビューアベレージ:0

PR





仏像フィギュアの【イSム(いすむ)】


仏像専門店の≪仏像ワールド≫

このページの先頭へ