-
仏教通販ネット
-
【安心のメーカー直営、直送】 イスム『千手観音』(イスム 仏像 置物 フィギュア 仏像アート 東洋美術 インテリア レプリカ リアル アジアン雑貨 ポリストーン 千手観音 奈良県 国宝 木心乾漆千手観音立像 重厚感 優美 細密 スタンダードクラス)購入ページ
【安心のメーカー直営、直送】 イスム『千手観音』(イスム 仏像 置物 フィギュア 仏像アート 東洋美術 インテリア レプリカ リアル アジアン雑貨 ポリストーン 千手観音 奈良県 国宝 木心乾漆千手観音立像 重厚感 優美 細密 スタンダードクラス)の購入ページです。
購入・詳細
- 【安心のメーカー直営、直送】 イスム『千手観音』(イスム 仏像 置物 フィギュア 仏像アート 東洋美術 インテリア レプリカ リアル アジアン雑貨 ポリストーン 千手観音 奈良県 国宝 木心乾漆千手観音立像 重厚感 優美 細密 スタンダードクラス)
-

【安心のメーカー直営、直送】 イスム『千手観音』(イスム 仏像 置物 フィギュア 仏像アート 東洋美術 インテリア レプリカ リアル アジアン雑貨 ポリストーン 千手観音 奈良県 国宝 木心乾漆千手観音立像 重厚感 優美 細密 スタンダードクラス)
363,000円
|
千本の手が織りなす荘厳かつ究極の造形美商品説明モデルは、木心乾漆像としては日本最大の大きさを誇る奈良の国宝「千手観音立像」。千手観音像は一般に42本の手で「千手」を表すことが多いのですが、これは千本の腕を持つ貴重な作例です(現存は953本)。1本ずつ作られた腕が光背と一体化するように扇状に配置され、観音菩薩の慈悲の広がりを見事に表わしています。イスムでも最も贅沢な仕様の当像は、全身に120枚の金箔を使い、あえて拭き剥がして時を経た重厚感を再現。黄金に輝く千手観音の神秘的な姿を演出しています。商品番号 [ Item No ]I003015販売名 [ Item name ]イスム『千手観音』 いすむ せんじゅかんのん主な素材 [ material ]ポリストーン色 [ color ]現存彩色サイズ [ size ](約) 縦 460mm 横 325mm 奥行 195mm 重量 3800g商品仕様 [ spec ]本体(台座一体)・持物(錫杖・戟・光背)■ポリストーンとは?石粉と樹脂を混ぜ合わせて成型したものです。■イスムの仕上げについてイスムはアンティーク仕上げを施しています。ひび割れや欠け、経年変化や汚れのような色調など忠実に再現した箇所があります。破損や汚損ではありませんので、ご安心ください。商品を表すキーワード[ tags ]ルーニャ イスム 仏像 置物 フィギュア 仏像アート 東洋美術 インテリア レプリカ リアル アジアン雑貨 ポリストーン 千手観音 奈良県 国宝 木心乾漆千手観音立像 重厚感 優美 細密 スタンダードクラス ルーニャ観音の王 千手観音 千手観音は正式名称を「千手千眼観自在菩薩」といい、観音の持つ慈悲の力を最大限に表したものです。千本の手それぞれに目を備え、頭上に戴く十一の化仏とあわせ、世の中の衆生すべてを救い現世利益を授ける観音として広く信仰されました。仏教における「千」は「無限」を意味するもので、千手観音はまさに無限の功徳と術をもって衆生を救う仏の姿を体現しているのです。観音菩薩の中でも特に功徳が多いことから、観音の王=「蓮華王」という別称を持ちます。 モデルは奈良県にある国宝「木心乾漆千手観音立像」。戒律を伝えるために唐から来日した鑑真の発願によって造像されたものです。日本の千手観音としては最初期の作と見られ、最大の大きさを誇る木心乾漆像です。文化財に指定される千手観音像は日本に100例以上ありますが、その殆どは小さな手を省略し42本の手で「千手」を表現したもので、当像のように千本の手が実際に造像された作例は極わずかです。天平時代ならではの堂々とした風格と格調高い優美さを兼ね備え、体の中心から放射状に広がる千の手(現存は953本)と重厚な光背とが調和する様が、見る者を圧倒する迫力です。 モデル像の緻密で格調高い美を表現するために、2名の原型師が半年間かかりきりで原型を制作、おびただしい数のパーツを造り上げました。細かな造型の型抜きは困難を極め、細かな修正を何度も繰り返して完成させます。さらに豪奢な像を気品高く仕上げるために120枚もの金箔を貼り剥がし、1300年の時を表現していきます。これら膨大な工程をすべて手作業で積み重ねていくことで、「イスム 千手観音」は誕生しました。
■Lunya
レビュー件数:0
レビューアベレージ:0
|
- PR
-