購入・詳細

埒孝美作「勝運羯磨」純銀製



埒孝美作「勝運羯磨」純銀製
40,000円



◆ 作者:埒孝美 ◆ 材質:純銀(SV925)ロジウムコーティング ◆ 全長:二寸半(約75mm) ◆ 重量:約50g 羯磨(かつま)は密教が生み出した開運テクノロジーおよび消災テクノロジーの精華です。 羯磨は壇の四隅に安置される密教法具で、そのパワーは「蘇悉地経」という経典に ★ あらゆる事を成功させる ★ 一切の障難を消し去る ★ よく成就させる と明記されています。 壇に置くのは四方面に対して事業の成就をはかるためで、秘密のベールに包まれた密教の叡智なのです。 弘法大師空海は唐から命懸けで羯磨4口を持ち帰り、鎮護国家祈祷など国家的重要儀式で使用しました。そして数々の奇跡をおこし、薬子の変(810年)を平定するなど歴史をも動かしたといわれます。羯磨は日本史の舞台裏で活躍してきたのです。 ★ 密教開運テクノロジーが高級工芸品に! これまで羯磨は寺院でのみ使われてきましたが、その強大な開運力と守護力を一般の方も享受できるようにしたのが弊社の勝運羯磨です。身近に置くだけで大金運を得るとされます。また悪事災厄から守る結界を作り、さまざまな問題を解決に導くとされます。 用途としては、 ★ 身に着けて商談を次々と成功させる ★ 寝室に置いて大金運をよぶ ★ 家の四隅に安置して結界を張る ★ ちょっと豪華な贈り物に など、ご自由にお使いいただけます。工夫次第でさまざまな分野に応用可能です。 ★名匠の力作 勝運羯磨は原型師として名高い埒孝美師が、名品として名高い奈良・室生寺の羯磨(鎌倉時代作)を元に丹精込めて作り上げた逸品です。その精緻で美しい姿は過去一千二百年間に作られた羯磨の中の傑作品といっても過言ではありません。 材質は「富貴を求めば、純ら銀で作れ」という「蘇婆呼童子経」の教えに従い、法定純銀(SILVER925)を使用しました。銀は古代において王侯貴族の権威の象徴で、魔除けの力があるとして珍重されてきたものです。長期の使用で変色することのないようロジウムコーティングを施してあります。 万全を期し、お届けする前には清祓および開運祈願の祈祷を厳修いたしております。 あなた様の大切な宝物になることでしょう。ぜひこの機会にどうぞ。
日本黎明社 楽天市場店
レビュー件数:0
レビューアベレージ:0

PR





仏像フィギュアの【イSム(いすむ)】


仏像専門店の≪仏像ワールド≫

このページの先頭へ